旅日記 ブッダガヤ、インド

2012年12月26日 10日目 ブッダガヤ

昨夜にコルカタのホテルパラゴンを離れタクシー(180ルピー)でサリマー駅へ。

そこからガヤまでの寝台列車に乗った。

電車のチケット

寝台列車は思ったより快適で出発してすぐに就寝。

IMG_1201

気がついたらガヤ駅に到着。

IMG_1205

ブッダガヤまではバスがないらしくオートリクシャーで行く事に(1人20ルピー)

出発する時には12人位が乗り込みぎゅうぎゅう。

途中で落ちそうになった。

IMG_1206

ブッダガヤに着いたら宿探し。

北インドだけを切り取った8年前のロンリープラネットを持参していたけど、さすがに情報が古すぎて役に立つのは地図くらい。

宿を1軒1軒まわって最終的に落ち着いたのは日本寺のすぐ前にあるLoad Buddhaという宿。

オーナーの人も優しく部屋もかなり広くてホットシャワー、トイレ付きで2人で300ルピー。

ブッダガヤ

宿が決まった所で早速マハーボディー寺院へ。

IMG_9246

img032

たまたま巡礼の時期らしく寺院にはたくさんのチベタンがいました。

IMG_9270

寺院内とは思えない程みんなくつろいでて、

チベタンの子供達が本当に可愛かった。

IMG_9382

IMG_9359

IMG_9277

夕食は寺の近くで済ませ宿に向かって歩いていたら楽しそうな声が。

声の方へ向かって歩いて行くと、そこにはなんと移動式の遊園地が。

入園料が5ルピーと激安だったので迷わず入園。

img033 のコピー

手動式のメリーゴーランドや女性の人形が合掌している周りをクルクル回る乗り物、

超回転が速い観覧車。刺激的でした。

IMG_1214

IMG_1220

街と遊園地を撮ったHD動画もあります。

 

2012年12月27日 11日目 ブッダガヤ

朝6時から日本寺で座禅。

自分の集中力の無さにびっくりした。

IMG_9325

IMG_9327

日本寺のまわりにはイノシシとか豚がたくさんいた。

IMG_9226

その後朝食にターリーを食べ街を散策。

IMG_9314

IMG_9230

IMG_9240

IMG_9247

昨日に続きマハーボディー寺院へ。

この 菩提樹の下でブッダが瞑想に入り、悟りを得たといわれてるらしい。

マハーボディー寺院

そして再び日本寺へ。

日本のお寺から派遣されている住職と話が出来き、

美味しいお茶をもらったうえ地図をいただいた。

ありがとうございました。

日本寺地図

夕飯はチベット人が営んでいるお店へ。

トゥクパ(うどんみたいなもの)とモモ(水餃子)を食べた!

IMG_1227

トゥクパ

つづく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください