旅日記 アグラ、インド 

2013年1月2日(水) 17日目 アグラ

IMG_1255

朝6時到着予定が3時間遅れてデリーに到着。

日帰りでタージマハールを見に行きたかったので

急いで宿が多く集まるパハルガンジのメインバザールへ。

すぐに目についたパヤルという宿に決めた。2人で350ルピー。

必要な荷物だけ持ち再びニューデリー駅へ。

窓口でアグラまでのチケットを買いタイミングよくすぐに乗れた。

デリー電車

が、霧の影響で電車は止まっては進みを繰り返し結局5時間もかかってしまった。

そこからオートリクシャーに乗り込み閉園15分前ギリギリに到着。

タージマハール

タージ

IMG_9654

動画もあり〼

実際あまり興味は無かったけど世界遺産だし一応見ておこうと軽い気持ちで来たタージマハール。

想像以上に大きく、町中で見かける雑な作りの建物とのキャップが凄かった。

IMG_9664

細部までとても丁寧に作られていて本当に素晴らしい建物でした。

満足した所で再びオートリクシャーに乗りアグラ駅に戻ろうとしたけど、

また霧で電車だと帰るのが遅くなりそうなのでバスで帰る事に。

バス会社

皆同じ事を考えていたのか、ニューデリーまでのバスを待つ人で外はいっぱい。

そしてバスが来た途端みんなが一斉に入り口に詰めかけ俺たちも負けじとなんとかバスに乗った。

アグラバス

※実際のバスは写真とは大違いでボロボロ

でもそこからバス会社の人と客とが席が足りない事で喧嘩をし始め一向に出発しない。

やっと出発したと思いきや1時間くらいで1時間の夕食休憩。

結局宿に戻ったのは夜中の2時過ぎ。

かなり充実した1日だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください