旅日記 マドガオン〜パナジ、インド 

2013年1月5日(木) 19日目 マドガオン〜パナジ

マドガオン

朝食は近くのお店でマサラドサを食べた。15ルピー(30円くらい)

生地が今まで食べた物と違ってホットケーキみたいで美味しかった。

マサラドサ

9時くらいに宿をチェックアウトしてバススタンドへ。

1人30ルピーでパナジまでのバスに乗った。

panajibus

パナジまでは1時間程で到着。そこから歩いて宿を探しに市街地へ向かった。

10年前のロンリープラネットに載っていた宿は値段が高くなっているか満室だったので

宿らしき家を見つけたら手当たり次第声をかけていてた。

そして見つけたのがこの宿。『RELAX INN』

パナジの宿

家族経営の宿で、1階は食堂になっていて2階が宿になっていた。

relaxinn

料金は2人で400ルピー。

部屋は大きくないけど、シーツがきれいだったから寝袋なしでも熟睡出来た。

パナジの宿

荷物を置いたら市街地を散策。

2日前のデリーの寒さが嘘なくらいパナジは暑く、汗が止まらなかった。

パナジ

お寺を通りかかった時に結婚式を挙げているのを発見。

新婦さんらしき人に手招きをされたので入って写真を撮らせてもらった。

パナジ結婚式

パナジ結婚式

パナジ結婚式

そして夕方まで街を散策した後

パナジマーケット

パナジマーケット

パナジマーケット

夕飯は宿の近くのベジタリアンのお店へ。

ラッシー

ラッシー美味しかった。

ベジタリアン

南インドのお店は全体的に少し高いけど、その分きれいでとにかく美味しい。

このベジフライドライスと野菜揚げ春巻きは絶品だった。

IMG_1281

北インドでは順調に痩せてきたけどまた太ってしまいそうだ。

 

つづく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください