2013年1月18日(金) 33日目 エルナクラム〜フォートコーチ
朝の5時くらいにエルナクラムのバススタンドに到着。
宿を探したけど結構都会で宿も高く面白みも感じなかったのでフォートコーチンまで行く事に。
エルナクラムの港から船でフォートコーチンへ。2人で5ルピー。
フォートコーチに着いたら宿探し。
長距離移動に加えて朝5時からずっと歩いていてかなりヘトヘト。
でもこんな日に限ってなぜか2人で400ルピー以下の宿を探す事に躍起になってしまい、宿が見つかったのは9時頃。
部屋はそんなに大きくないけどおばあちゃんの笑顔が最高で居心地が良かった。
でも到着してからだるくなり熱が出て寝込んだ。
夕飯は外に出れなかったのでマキがベジフライドライスをテイクアウトしてきてくれた。
2013年1月19日(土) 34日目 フォートコーチ
昨日に比べ体調は良くなったけど咳が止まらなかったので朝食のついでに薬局で
咳止めのシロップを買った。
ゴアで下痢した時もそうだったけど、日本から持ってきた薬よりこっちで売っている薬を飲んだ方が良く効いた。
フォートコーチのお店で売っているスパイスはどれもきれいに小分けにラッピングされて種類も多かったので
沢山買って日本に送る事に。
あと普段使って気に入っていたヤシの木の皮で包まれた石けんも沢山売っていたのであわせて購入。
夜にはすっかり咳もとまり、海の近くの屋台でヌードルを食べた。
2013年1月20日(日) 35日目 フォートコーチ
今日は海の方を散策。
チャイニーズフィッシングネットで漁をしていた。
昼は毎度の事ながらターリー。お店によって味付けが違うから全然飽きなくて好きだったけど、
今日食べたターリーはご飯がブヨブヨしててまずかった。