森の音楽会 2019.6.15-16

ながいずみ大作戦実行員会 Presents
★★★ 森の音楽会 ★★★

桃沢野外活動センターを会場に、
『子供の遊び声を、街に取り戻そう!!』をコンセプトに、
プロからアマチュアまで、音楽アーティストのステージと、地場産品を中心としたマルシェエリア、こどもから大人まで楽しめるヨガ・太極拳。
3on3やスケートボードのスポーツカルチャーエリアなど、多彩な演出で会場を盛り上げます。
また、キャンプサイトを利用したスノーピークとのコラボレーション、グランピング体験など、桃沢ならではのキャンプエリアの活用で、単純なフェスにとどまらないイベントを開催いたします!!

小さな街が作る、大きな笑顔!!!
2019.6.15 (Sat)ー16(Sun)
at 桃沢野外活動センター
静岡県駿東郡長泉町元長窪895-108
https://www.facebook.com/NagaizumiGre…

15日(Sat)
START 11:00
CLOSE 20:00 (室内プレイルームディスコは24:00まで)

16日(Sun)
START 10:00
CLOSE 19:00

■基本入場料(前売り価格 / 当日券は500円アップ)
□1日券 / 3000円(中学生以下、65歳以上は入場無料)
□2日通し券 / 5000円(中学生以下、65歳以上は入場無料)

■宿泊料金
□宿泊棟使用料(1泊1名)/大人(高校生以上)3,000円、子ども(中学生以下)2,000円
□キャンプサイト使用料1サイト/5,000円
□スノーピークアイテムで『手ぶらでキャンプ』1張り(大人5名程度の大きさ)
60,000円 *限定2張り

■アーティスト
Three Little Birds (from THE SKA FLAMES)
渡辺俊美 & THE ZOOT16
柳家睦 & THE RATBONES
OLEDICKFOGGY
copa salvo
PAPA U-Gee
MIDORINOMARU
Fried Jamming Fish
THE SIDEBURNS
J-REXXX & 外池満広 Digital Set
キミーゴ a.k.a qimygo(band set)
cowbells
タイガー?タイガー?
TODAY YOU,TOMORROW ME.
フルヤ トモヒロ
さんだくれ
鮎壺太鼓
cocrie
和楽器操り団 “音三昧”
長泉中学 吹奏楽部

■DJ
DJ HASEBE / Cojie (MIGHTY CROWN) / VERSION CITY / stir it up!! crew

ワークショップ説明

■山本電力
山本電力「やまでん」はできるだけ限りある資源を有効に使い、循環させ、
自然と共生できる持続可能なエネルギーで電力の自給を目指す活動をしています。
近い将来、地域で電力を自給出来る社会になったらいいなと思っています。
Living Off The Grid!

■カホン制作のワークショップ
『癒しツアーFUJITABI 』
THE NORTH FACE原宿の店内にも吊り下げられている、キューブ体のスピーカーを手がける『田口音響研究所』木工部の奥野さんが様々な『癒し』を企画している、
癒しツアーFUJITABI がお届けする、カホン作りのワークショップ!!
小学生から大人まで楽しめる
作って叩き方レクチャーまでの1時間!!!

■ヨガワークショップ
中村亜津美(東京) & AYU

■託児スペース
森のようちえん『こまめ&みっけ〜』

■幡ヶ谷再生大学 復興再生部活動展(東京)
日本のロックバンド『ブラフマン』のメンバーが中心となり活動している、復興支援活動団体。彼らの活動、行動が、今の日本の若者たちの復興に関する意識を高めたと言っても過言ではない。そんな彼らの活動の歴史を、この機会に、行政や、堅苦しい展示ではなく、僕らレベルで、音楽を交えこれからの日本、静岡が抱える原発に関して、少しでも関心を高められるよう見ていただければと思っております。
http://hatagaya-saisei-univ.jp/

■桃沢のアイコンでもある『こんぺいとう』広場では、
沼津にあるスケボーショップTRICK’S のSkateCrew達が、
東部で夢でもある、スケートボードパーク(T-PARK)を設営します!!!

静岡発、バスケットボールの本場『アメリカ』
米国独立リーグABAに日本人選手主体で参戦しているバスケットボールチームで、
世界で活躍する選手を輩出するために国内で、バスケットボールクリック・キャンプ・スクールを
運営している『TEAM GYMRATS』がオリンピック種目でもある『3×3』コートをプロデュース。
バスケットの楽しさを教えてくれたり、ゲームをやったり!!!

コンペイトウパークは子供から大人まで楽しめる、
『X-GAME』的な空間になること間違いなし!!!

■出店

*両日*
cook Olive
SUZI Q DINER
RAI4
雨降り 喫茶と民藝
FLOWER COFFEE
CINQ
よいこ共和国
ALL’S
NICATA(神奈川)
RUMOR
JAH KITCHEN
CHI-SOUND CHI-SHOW(高松)
206 TSU MA MU(高松)
架空食堂KURAU (奄美大島)

Tomo’s Factory
awatenvou
SEAGRASS
籠と風呂敷

ー雑貨&ワークー
tefhat
space264
ハタトハネ
kobito zakka
4541 x CRAFT

*15日のみ出店*
Sunny Kitchen (神奈川)
APPLE SEED FLOWERS
レガーロ373

*16日のみ出店*
ラーメンやんぐ 魔法のラーメン
JERK TiME ジャークチキン販売(茨城)
otro
喰い物屋KOTETSU
後藤精肉店

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください