山本電力
山本電力「やまでん」はできるだけ限りある資源を有効に使い、循環させ、
自然と共生できる持続可能なエネルギーで電力の自給を目指す活動をしています。
近い将来、地域で電力を自給出来る社会になったらいいなと思っています。
Living Off the Grid
我が家のオフグリッド生活
2015年5月から始めたオフグリッド生活。
グリッドとは電力会社の送電網のことで、発電した電気を売電せず蓄電池に充電して自給するのが「オフグリッド」です。
計算して準備したつもりのシステムを稼働してみるものの思うようには行かず、
試行錯誤の結果800W24V300Ah、200W24V100Ah、60W12V38Ahの3システムで稼働中。
午前中は日当たりが悪のと、古い洗濯機と冷蔵庫がとっても電気を消費するので、2日ほど曇りが続くと電気がなくなります。
現在は切り替え装置をつけて電力会社に時々お世話になる半オフグリッド生活。
今年中には完全オフグリッドに移行予定。
主な活動
50W独立型ミニ太陽光発電組み立てワークショップ:初級編
独立型太陽光発電(オフグリッド)の仕組みを理解し、12Vで使える電気製品を使用することを目的としています。
日常生活はもちろん、車中泊でも大活躍です。
- 50Wソーラーパネル
- 液晶20Aチャージャーコントローラー
- 12Vディープサイクルバッテリー
- 3WAYインバーター120W USB2.1A シガーソケット
- USB接続LEDライト5W(電球色、スイッチ付き)
- キャリーケース
独立型太陽光発電組み立てワークショップ:中級編
<システム内容>:
*150Ah 8Vのバッテリー3個直列で使用。24V 3600W
*84W太陽光パネル 6枚 3直2並列
*MPPT20Aチャージャーコントローラー
*正弦波1500Wインバーター
移動式太陽光発電機の利用
農業用カートと茶箱で作った移動式電源。
野外イベントの音響、お祭りや上映会での電力供給など幅広い場所で利用可能です。
- 12V233Ahバッテリー 2796Wh
- 100W×2枚のソーラーパネル
- 20A容量MPPTチャージコントローラー
- 未来舎1500Wインバーター
- シガーソケット2口、2.1AのUSBポート
屋内電気配線の改修
古民家にありがちな使いにくい位置にあるコンセントの移設や劣化してしまったケーブルの改修など。
イベント情報
2017.6.10~11 「いのちの楽校」の電源供給 静岡県藤枝市
2017.7.2 50W独立型ミニ太陽光発電システム組立ワークショップ 長野県上田市
2017.8.19~20 「EVHAオーガニックキャンプ川根2017」の電力供給
ワークショップ&電力供給実績
2015.11.28 伊豆市「Tutty Cafe」のイベント「畑とお庭でマーケット」に音響用の電源を供給
2015.12.1 伊豆の国市「ふぅ風 お祝い会 田んぼで結婚式」の音響用の電源を供給
2016.1.31 50W独立型ミニ太陽光発電システム組立ワークショップ 静岡県南伊豆町 Mariposa
2016.2.14 50W独立型ミニ太陽光発電システム組立ワークショップ 静岡県沼津市西浦 NORA
2016.2.27 イベント「天然素材の道具WSとオイシイモノ」上映会の電源供給 静岡県伊豆市 Tutty Cafe
2016.3.13 イベント「311いのちのわ」会場の電力供給 大分駅前 府内中央口広場
2016.4.11 50W独立型ミニ太陽光発電システム組み立てワークショップ 大分県大分市 大分スモールハウス
2016.5.8 50W独立型ミニ太陽光発電システム組み立てワークショップ 大分県佐伯市 茶蔵
2016.6.25 民族文化映像研究所「アイヌの結婚式」上映会の電源供給 静岡県伊豆市 わかった会館 機織りカフェ
2016.6.25 50Wミニ太陽光発電システム組み立てワークショップ 神奈川県伊勢原市 GAIA倉庫
2016.7.10 50Wミニ太陽光発電システム組み立てワークショップ 静岡県伊豆市 Tutty Cafe
2016.9.15 「中秋の名月会」音響設備に電源供給 静岡県熱海市なないろ銀河のほとり
2016.10.9 「マンデン王国アフリカ村まつり」出店の電源供給 大分県佐伯市大越地区
2016.10.22 ガーデンウェディングの電源供給 静岡県伊豆市ベアード・ブルワリーガーデン 修善寺
2016.10.27 50Wミニ太陽光発電システム組み立てワークショップ 静岡県熱海市なないろ銀河のほとり
2016.10.28~29 ソーラー発電システムの組み立てと取り付け中級編 静岡県田方郡エコ化DIY
2016.10.30 民族文化映像研究所「うつわ-食器の文化」上映会の電源供給 静岡県伊豆市 落合楼村上
2016.11.9 「地球の営み 熊本地震報告ツアー」電源供給予定 静岡県藤枝市ゆるびく村カレーラー
2016.11.12~13 「知ってる?『伊豆』フェスタ」会場の電源供給 静岡県伊豆市ドットツリー
2016.11.26 50Wミニ太陽光発電システム組み立てワークショップ 神奈川県横須賀市SHO FARM
2017.4.11 50W独立型ミニ太陽光発電システム組立ワークショップ 静岡県藤枝市ゆるびく村 aima
2017.4.15 民族文化映像研究所「からむしと麻」上映会の電源供給 静岡県伊豆市 わかった会館 機織りカフェ
2017.5.3 Love&peaceフェス!!2017の電源供給 静岡県三島市 楽寿園
2017.5.20 神人の電源供給 静岡県藤枝市ゆるびく村
2017.5.26~28 「橋の下世界音楽祭」に充電屋で出店
ワークショップ、移動式太陽光電源についてのお問い合わせ